東建コーポレーション 桶川支店

東建コーポレーション桶川支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

頑張れ東北!/ 初体験 現場監督ブログ IN 蓮田


東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に謹んでお見舞い申し上げます。被災された皆様のご無事と、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。


弊社では被災地復興の為、「石巻市」及び「南三陸町」の災害対策本部に各1億円、合計2億円を寄付させて頂きました。
微力ながらも、復興の一助になればと思います。


また4月に行われた「第19回東建ホームメイトカップ」の開催においてギャラリーの皆様、大会関係者の皆様、及び東建グループ役職員有志による多大なるご協力を賜り、合計約2,200万円をテレビ東京グループと系列各局が主幹する「2011年 東日本大震災TXN災害募金」を通じて、日本赤十字社に寄付させて頂きました。
ご協力有難う御座いました。


上記の取り組みは、「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」にて紹介しています。ご興味のある方はご覧下さい。http://www.token.co.jp/pdf/20110325.pdf 





改めまして、こんにちはっ絵文字:晴れ
埼玉県蓮田市T様アパート2期現場監督のもっくんです絵文字:ひよこ

この前季節はずれ絵文字:ウッシッシの鍋を食べに行きました絵文字:上向き矢印

そこで半信半疑で注文した鍋があるのですが・・・
カレー鍋を初体験しちゃいました絵文字:!
遅いですかねっ絵文字:笑顔絵文字:あせあせ

カレー鍋ってめちゃウマですね絵文字:複数ハート
はまってしまいました絵文字:ピカピカ
食欲をそそる香り・ピリ辛のダシはハシを止めることが出来ませんでした絵文字:ブタ絵文字:ブタ

特にダシがしみたお肉と野菜がうまかったです絵文字:キスマーク絵文字:満室
今年の冬にまた食してみようと思いました( ̄ー ̄)」

まだ食べたことがない方絵文字:!ご賞味あれ絵文字:ピカピカ

さて、T様アパート2期の紹介を致します絵文字:ひらめき
捨てコンクリート打設完了状況↓↓↓
画像
建物内に水平に敷いてあるのが捨てコンクリートです絵文字:!

捨てコンクリートとは、構造体ではなく主に墨出しや型枠の固定の役割があります絵文字:ひらめき


基礎配筋施工状況↓↓↓
画像
こちらは配筋の墨出しを終え鉄筋を間配りしている状況です絵文字:ひらめき
鉄筋には色々な種類や大きさ(径)があるので用途に合わせて配ります絵文字:走る人絵文字:走る人

今回の基礎はベタ基礎になります絵文字:チョキ
現在ではお馴染みのベタ基礎なのですが、基礎の立上りだけでなく底盤一面が鉄筋コンクリートになっている基礎のことです。

建物の荷重を基礎梁と耐圧盤の底面全体で地盤に伝える形式の直接基礎のことなのです絵文字:ほっとした顔

今度は基礎配筋が完了した写真を紹介したいと思います絵文字:目がハート

今日はこの辺で絵文字:音符

絵文字:車交通アクセス絵文字:車

JR宇都宮線蓮田駅から徒歩10分
駐車場台数 4台


絵文字:鉛筆工事進捗状況(予定)絵文字:鉛筆
基礎工事完了予定:5月下旬
建方工事完了予定:6月中旬
外壁工事完了予定:6月下旬
内部工事完了予定:7月下旬
外構工事完了予定:7月下旬


現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。
ご案内致します


絵文字:ホテル建物イメージ絵文字:ホテル
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る


画像
2階建て3戸並び
建物イメージと実物は若干異なります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション
埼玉伊奈支店

〒362-0813
埼玉県北足立郡伊奈町学園二丁目144番地
TEL:048-720-2345 
FAX:048-720-1747
http://www.token-saitama-ina.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒363-0012 埼玉県桶川市末広1丁目5番21号ボナール末広 1F FAX:048-770-5016
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。